翌日はアグラ最終日。
もうずーーっと書いてるから、いったいchunuが何日アグラにいたのかわからないよね

まぁ、とにかく、続けましょう。
前夜、どうせ明日も早く目が覚めるだろうから、早朝からどこかに行くってのもいいかなぁ~なんて考えて、ある計画を立てながら眠りについた。

目が覚めると案の定、早朝。
では、予定通り出かけてみようと向かった先は・・・

そう。またここ。
え~!?しつこい!と思われるかもしれないけど、早朝のタージって行ったことがなかったので、どんなものかと思って行ってみた。
ホテルを出たのが5時くらいだったから、タージにも6時前には余裕で着いてたと思うけど、入口のところは既に行列。
皆さま朝もはよから御苦労さまです・・・。
昼間ほどの長蛇の列ではないし、押し合いへしあいになるほど殺気立ってもない。のほほんと並んでいたら、後ろから自転車のベルの音と犬の鳴き声が近づいてきた。
なんだ?と思って振り向いたら、自転車に乗ったサードゥーを犬が吠えながらすごい剣幕で追いかけているのだ。
サードゥーが全力でチャリを漕いでも、犬との距離は広がらず。犬も全力疾走で追いかけまわしてる。何でこんな追いかけごっこが始まったのかわからないけど、サードゥーが追い払おうと足を出せば、その足に飛びかかるわの大コーフン。
マンガかアニメみたい。
必死にチャリで逃げまどうサードゥー、それにぴったりくっついて吠えまくりながら追い立てる犬。
その光景がすごく滑稽で、見ていた人たちはみんな大笑い。
老若男女、人種も国籍も関係なく、みんなに平等に笑いを与えたサードゥー、やるじゃん!
さぁ、ひと笑したところで中に入りましょう。

敷地内は当然昼間に比べてぐっと人が少ない。
タージの中に入ろうと階段を上がったところで、2羽・・・

がいた。驚かさないようにそーっと上がって、しばらく見つめていたら、側にいたインド人が「写真に撮れ、撮れ!」と言いにきた。

キジバトのような感じもするけど、小ぶりだし・・・。動植物に詳しくないから、ちょっとよくわからないなぁ。カメラを構えたら、もう1羽は飛んでいっちゃったので、このコだけパチリ。
その様子を見ていたさっきのインド人は、「うまく撮れた?よしよし」と満足してどこかへ行ってしまった・・・。なんのこっちゃい

考えてみたら、こっちにいる時はあまりハト、見ないかも。スズメはよく目にするけどねぇ。あと、タージだったらオウムもいる。
朝のタージはまだ肌寒くて、半そで一枚で来たら寒気が止まらなくなった。上に羽織るもの、持ってくればよかった。

うしろは朝日。なかなか綺麗だった。
人も少なかったし、誰かと待ち合わせしているわけでもなかったので、のんびりゆっくり過ごせた。
さて、この後どうしようか?まだお昼にも十分時間がある。これでホテルに帰るのはいくらなんでも、もったいない。
しばらく考えたあと、思い切って「あそこ」へ行ってみよう!とひらめいて

、タージを後にすることにした。
「あそこ」ってどこだと思います?
ふふっ